top of page

照明は業者を呼ばなくても取り付けられる?意外と知らない照明の天井取付方法


天井照明の取り付け方

みなさんは自分で天井に照明を取り付けした経験があるでしょうか?経験のない方からは、このような感想が聞こえてきそうです。

「難しそう、一人暮らしの女性じゃ無理!」

「業者に取り付けてもらわないとだめ?」

「張り切って照明を買っても、電源が合わないのでは?」

「天井に穴を開ける必要がある?賃貸だから諦めよう。」

実は日昇で働く以前、私も同じことを思っていました。体感で、日昇に入社する新入社員の3人に2人は私やみなさんと同じ感想を持っているようです。

でも、少し待ってください!月日は流れ、インテリアコーディネーターになるほど成長した私が教えます。

照明の取り付けは非常に簡単!誰でも手軽にできます!


本日は、画像と動画を用いて、照明の取り付け方法をわかりやすく解説してみます

  • 新生活や模様替えで、照明を取り替える予定がある方

  • おしゃれな照明に憧れるけど、取り付けが不安で購入をためらっている方


ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです。

おしゃれな照明をインテリアに取り入れて
 

引っ掛けシーリング(ローゼット)の種類

まず、ご自宅の天井を確認してみましょう。

下の画像のように複数のタイプの天井電源があります。最近できたおうちや賃貸マンションなら、どれかがついているはず。天井にこれらがついていれば、工事不要で照明の取り付けができます。

引掛シーリングの種類

家電製品はコンセントにプラグを挿して電気を通しますよね。それの「照明」バージョンと考えてください。照明は重力に逆らって天井に固定するものなので、使用中に落下すると重大な事故につながります。そのため引っ掛けシーリングには、


  1. 電気を通すこと

  2. 照明器具をしっかり天井に固定すること


というふたつの役割があります。

JIS規格化し国内で統一されているので、日本で流通している照明はどれでも天井に取り付けができるんですよ。古い住宅で引掛シーリングが付いていない場合は、電気業者にご相談ください。

今回はどれかがついていた前提でお話ししていきます。

ペンダントライトの天井取り付け
 

照明器具の取付金具の種類

照明器具の方に付いている金具は何種類かあります。今回は主要な2種類を紹介してみますね。

引掛シーリングプラグ

引っ掛けシーリングプラグ

ペンダントライトや、重量が軽いシーリングライトに多い部品です。

右にカチッと回すとロックされ、サイドのボタンを押しながら左に回すと外れます。とても簡単な構造です。

②アタッチメント(ワンタッチアダプター)

アタッチメント(ワンタッチアダプター)

①引掛シーリングプラグよりしっかりした構造で、比較的重量があるシーリングライトに多い部品です。

右下の「白くて丸い部品(アダプター)」、左の「取付金具」、そして、「照明本体」の3つから構成されています。

 

本日は弊社の照明担当が、事務所の天井で取り付けのデモンストレーションを行ってくれました!

それでは、実際に天井へ取り付ける動画をご覧ください。

照明の天井取付方法



天井に取り付けた後は、カバーを取り付けて見た目を整えるだけ。とても簡単ですよね。

「家電ものだから。。。」と苦手意識のあった人でも、5分から15分程度で取り付けることができるのではないでしょうか?


 

インテリア照明専門家からの取り付けアドバイス

ネジ止めのコツ

カバーをネジで止めていくのが苦手な方はいるかもしれません。挙げた手から血の気が引いてプルプルするのは少しだけ我慢してくださいね。

②アタッチメントタイプの場合はネジ止め部分が4箇所あります。対角線上の2つのネジをとめられれば、両手を離しても大丈夫です。

一旦小休止してから、残り2つのネジをとめると楽ちんですよ。

取り付け作業は2人で!

可能であれば2人での取り付けをオススメします。私たちも商品撮影の際の照明取り付けは、2人1組で行う場合が多いです。

ひとりが脚立に乗って取り付け。もうひとりが下から部品を手渡しし、照明本体を支えるサポートができると理想的です。

電球の取り付けはいちばん最後!

照明器具に電球を取り付けるのは、設置が終わってからにしましょう。

とくにLED電球の場合、電球って案外重たいんですよ。落下事故防止、そして取り付けの負担軽減のために、少しでも軽い状態で照明器具を取り付けてください。

最後の締めとして電球を取り付けパッと灯りがついたときは、「おおおっ!」と声を上げ拍手したくなりませんか?(笑)

照明が初めて点灯すると、とても嬉しい

天井照明の取り付け方まとめ

もう一度、おさらいをしてみましょう。まずは①の引掛シーリングプラグ


引っ掛けシーリングプラグの取り付け

  1. プラグを右に回します。 サイドのボタンを押しながら左に回してください。

  2. フランジカバーでプラグを覆って、ネジで固定します。

次に②のワンタッチアダプター


照明の取り付け手順

  1. アダプターを右に回します。 外すときは赤いボタンを押しながら左に回してください。

  2. 金具を取り付けます。 サイドの緑のハネの部分にカチっと はまればOK。

  3. 照明のコネクタ(白いケーブル)と、重さを支えるチェーンをつなぎます。

  4. カバーを押し上げ、4箇所を ローレットナット(ネジ)で留めると完成です。


 

いかがでしたか。今回は照明の天井取付方法をご紹介しました。


株式会社で販売している天井照明器具はほぼすべて、今回ご紹介した要領で取り付けできます。メーカーによって仕様が若干違うものはありますが、基本的には説明した内容と同じです。

また、取り外しも同様に簡単です。これで照明取り付けの苦手意識が取れましたね。

お気に入りの照明器具と一緒に新生活を迎える準備ができました。皆様の素敵な照明ライフを応援しています!

当社のインテリア照明専門店 BeauBelle(ボーベル)こちら

シーリングスポットライト レダLT



株式会社日昇の日常を綴る企業ブログ。インテリア照明や家具のこと。会社のことや働く人のこと。新規事業や採用活動について。日昇の所在地である愛媛県伊予市についてなど。ときには面白いネタも、ざっくばらんにお話しします。

ソーシャルメディア

bottom of page