G-ZL5GFPFYPQ
top of page

オリジナルブランド

_DSC7568.jpg

​お客様やデザイナーの「こんなものがあればいいな」という声をもとに、

自社オリジナルブランドを展開しています。

_JOK7439.jpg
aina.png

ainaが目指すテーマは[いつも]。いつもある物。いつもあった物。
ainaのプロダクトは、長く愛される普遍的な形をイメージして作られてい
ます。日々の暮らしに馴染み、美しく、シンプルで、いつまでも飽きがこ
ない。使う方の暮らしに根付き、思い出も未来すらも作っていける。そん
なアイテムをご提案していきます。

schon画像_edited.jpg
schon.png

美しく洗練されたフォルム、落ち着いたトーン、新しさと懐かしさの融
合。“本当に好きなものだけに囲まれて心豊かに暮らしたい” そんな思い
に寄り添いながら、プロダクトを創作しています。暮らしの中で共に呼
吸をし、長い時間をかけて関係性が深まっていく親しい友人や家族のよ
うな、代わりがいない存在に育ってくれますように。

pelata画像_edited.jpg
pelata.png

大人になってもユーモアを忘れないでいたい。好きな人や物を選ぶのに
理由なんてない。心の奥にある感覚は、子供の頃から変わっていないの
かも。pelataとは、フィンランド語で『遊ぶ、遊び』という意味。いつ
もの風景にやわらかな光。美しくやさしい色と形。pelataを通して日々
の暮らしの中に遊び心と楽しさを。

TOLIGO画像_edited.jpg
toligo.png

インタ ネットやスマートフォンがなくてはならないものになった現
代。モノとモノが繋がるIoTも気軽に導入できるようになりました。し
かし、その恩恵を感じている人はどのくらいいるのでしょうか。IoTを
活用することで、生活を少しでも良い方向に変えることができれば。そ
んな想いでIoTをご提案しています。

fika画像_edited.jpg
fika.png

[fika]とは、スウェーデン語で[お茶しよう!]という意味。日々の暮らし
の中で、ほっと一息つける時間にfikaのアイテムが色どりを添えてくれ
ますように。柔らかでほっとするイラストは、イラストレ ターの友澤
健太郎さんが描いたもの。不思議な魅力が溢れたイラストは、ずっと眺
めていたくなる可愛さです。

top05_pc.jpg
lefurni.png

Lefurniのテーマは『心地よい暮らし』。ありふれたイメージとはひと
味違う”魅力”をプラスしたラインナップを展開しています。特別な日
も、そうでない日も、嬉しい日も、悲しい日も続いていく毎日の中で、
ほっとできる住空間を作り出すお手伝いがしたい。そんな思いを形にし
たインテリアブランドです。

enkeltop_edited.jpg
enkel.png

enkelとはスウェーデン語でシンプルという意味。日々の暮らしに馴染
むシンプルなデザインと機能性。ミニマルな暮らしをする上で、過剰過
ぎず、物足りなくもない "ちょうどいい" プロダクト。ものを大切に長く
使う北欧の言葉から名付けました。
さぁ、始めよう。enkelな暮らしを。

enkelkidstop_edited.jpg
enkel kids.png

子どもたちは、日々の暮らしの中で少しずつ準備や片づけができるよう
になっていきます。「子どもの成長をさりげなくサポートしたい。」
そんな親ゴコロから enkel kids は誕生しました。
想いとアイデアがいっぱい詰まったシンプルで使いやすいラインナップを
是非ご覧ください。

romatop_edited.jpg
roma.png

「ありきたり」ではない、古材風のグレ 天板。シャープな印象を与え
る、マットな黒フレーム。優しさと潔さを持ち合わせたユニセックスな
インテリアブランド[ROMA]。ベーシックなお部屋から、個性的なお部
屋にも不思議と馴染み、インテリアのワンポイントとしてお部屋を引き
立ててくれるでしょう。

bottom of page