G-ZL5GFPFYPQ
top of page

日昇ブログの人気記事「1年で最も読まれた」TOP5をご紹介します


会社ブログを随時更新中

この1年で最も読まれた日昇ブログの人気記事TOP5をご紹介します。


外部の方に会社の情報をより多く発信できるよう、ブログ記事を充実させようと日々奮闘中!社長のビジョンや日昇ではたらく人のインタビューなど「人を魅せる」ことに注力し、ブログを読めば、日昇の歴史や現状がわかるようにしています。

社内の人の協力あってこそのブログ。現在は日昇のニュースやプロダクトの情報、採用情報なども含め、100件近い記事の蓄積ができています。

積み重ねの結果としてブログへのアクセス数は右肩上がりで増えており、就職活動されている方や取引先の方に多く読んでいただけるようになりました。外部の方とお会いしたときにブログの話題を振ってもらえる機会が増え、小さいながらもその反響を実感しています。

改めてインタビューや撮影に快く応じてくれた日昇社員の方々、そしてブログを読んでくださっている方々に感謝をお伝えします。いつもありがとうございます!


それでは第5位から順番にご紹介していきます!

 

第5位

「お昼ご飯はどうしてる?」日昇社員の昼休憩の過ごし方・ランチ事情


まだまだ覚えることは多いけれど、仕事が楽しいと思える 【MDグループ新入社員紹介】

日昇社員のランチ事情を紹介する記事が5位にランクインしました!就職活動をしている際、面接や会社説明会でわざわざ聞くほどでもないけど気になることってありますよね?「ランチ」もその一つに入っているのではないでしょうか。


当社は松山市から車で30分程度の郊外の国道沿いに位置しています。社員がいつも頭を悩ませているのは、近所にランチを食べに行くお店が少ないこと。田舎に位置する会社故の悩みです。そんな中、普段社員たちはどうやってお昼の休憩時間を過ごしているのか?ちょっと気になる会社生活の裏側をご紹介しています!

 

第4位

大阪から伊予市へー地方での働き方について


WEB店舗の売上を最大化するのは、3人の精鋭たち!【SAグループメンバー紹介】

当社の社員の中には、Iターンで伊予市へ飛び込んできた人も少なくありません。特に、今年入社した新入社員3名中2名は関西からのIターン。大阪から伊予市へ移住する決断をした新入社員のムラカミにインタビューを実施し、入社のきっかけや、大きな環境の変化にどうやって対応しているのか聞いてみました!


最近は、都市部から地方への移住に注目が集まっていますよね。そういった状況の中で、自分に合った新しい働き方の提案ができればいいなと思います。

 

第3位

社長のダイエットについて話を聞いてみたら、最後は仕事論に行き着きました


社員が働きやすい職場環境をつくり支えるために【総務経理グループ社員紹介】

3位に入ったのは、社長インタビュー。2019年4月からダイエットを始めた社長のタカハシ。当時4か月で約30kgのダイエットに成功していた経験から「ダイエットと仕事には共通点がある」という興味深い話を聞くことができました。


社長のタカハシのインタビューは他にも何本か掲載しています。会社の向かうべき方向やどんな人と働きたいかなど、普段はなかなか聞けないことを語ってくれていますよ。ぜひこちらもご覧ください!

 

第2位

月商1億円を超えるECサイトの運営手法とは

社長に「仕事」や「会社の未来」についてインタビューしてみました

堂々の2位に入ったのは、当社のECサイトの運営手法について講演をさせていたた様子のレポート記事でした!当時入社6年目でEC事業の中核を担ってきたウエダが、松山商工会議所の「松山EC研究会」さんにて当社のノウハウを発表している様子をご紹介しています。


大勢の前でアウトプットする機会は大変貴重。人の役に立つことはもちろんですが、人に教える経験は自分のレベルアップになり、普段の業務を見直すきっかけになります。これからも会社として、どんどんこのような機会を活かしていきたいですね。

 

第1位

照明は業者を呼ばなくても取り付けられる?意外と知らない天井取付方法

照明は業者を呼ばなくても取り付けられる?意外と知らない天井取付方法

この1年間でいちばん読まれたのは、意外にも天井照明取り付けの記事でした!商品撮影を担当しているミツダさんに協力してもらって、張り切って動画まで撮って制作したので嬉しい結果です。2位から5位までは求職者の方がメインで読んでくださっているのかなぁと推測されますが、1位は少し毛色が違いますね。おそらく日昇を知らない方がブログの内容に興味を持ち、たどり着いてくださっているということでしょうね。

この記事を書こうと思った理由は、当社に入社する社員のおよそ3人に2人はご自身で照明の取り付けをしたことがないと気づいたからです。思い返すと、私も入社するまではインテリア照明を購入する、自分で取り付ける経験はありませんでした。なので専門家の立場から初心者に向けて、照明についての解説をしてみたいと思ったんです。社内のことだけでなく、インテリアの話題も記事にしていきたいと思いました。

 

いかがでしたか?

ライターである私の感想は、バランスのよいTOP5が出揃ったので嬉しい気持ちでいっぱいです。採用活動も私の業務なので、「人」を全面に出して会社の雰囲気を伝えたいという意図を持って記事を作成しています。会社説明会だけでは伝えきれない部分をブログで補完し、採用広報、採用ブランディングにつなげていきたいです。日昇に応募しようと思われた方はぜひ、気になるブログ記事をまずは読んでみてください!

また、照明の取り付け記事が1位になったことで、これからはもう少しインテリア業界、EC業界について専門性のある記事も増やしていきたいなと思います。

これから作成するコンテンツにぜひご期待ください!

株式会社日昇HP

ブログTOPページ

株式会社日昇の日常を綴る企業ブログ。インテリア照明や家具のこと。会社のことや働く人のこと。新規事業や採用活動について。日昇の所在地である愛媛県伊予市についてなど。ときには面白いネタも、ざっくばらんにお話しします。

ソーシャルメディア

bottom of page